学校法人星野学園 星野学園中学校
HOME 学校案内 教育内容 進路実績 入学案内 クラブ活動 交通案内 Q&A
HOME教育内容 科目紹介
教育
教育システムカリキュラム・時間割理数選抜クラス進学クラス学習進度表科目紹介
シラバス
科目紹介
生徒一人ひとりの輝く夢を私たちが応援します!
当校では、国際感覚を磨くために、英語習得に力を入れています。特に英会話では、ネイティブスピーカーの教師によって生きた英語の習得を図ると同時に、外国の生活や文化を紹介しながら指導しています。(英会話 パットン先生)


槌谷由美子先生   田代友太朗先生   黒木誠一朗先生
英語 槌谷由美子先生
1・2年次で基本的な語彙と文法、4技能(Listening, speaking, reading, writing)の基礎を習得し、3年次には中学の内容に加え、高校の内容も一部先取り学習します。また、授業や海外への修学旅行を通じて外国文化に対する理解を深め、より実践的な英語を身につけます。
 
国語 田代友太朗先生
生きた言葉との出会いはかけがえのない体験となります。積極的に作文コンクールに挑戦したり、百人一首大会を開催したりして、生徒の視野が拡がる機会を多く設けています。3年次には卒業論文を課し、テーマ設定から、仮説、調査、論証までを筋道立てて行う力を養います。
 
数学 黒木誠一朗先生
中学2年次には中学の内容を終え、中学3年次からは高校の内容を学習。こうすることで高校3年次の1年間を大学受験に向けた入試問題演習に使えるようにしています。解法の詰め込みではなく、生徒が自分自身で考え、答えを導き出すプロセスを大切にしています。

松田友宏先生   志田翼先生   佐々木憲二先生
理科 松田友宏先生
1・2年次には身近な自然の観察や実験授業を行い、理科の基礎から深い内容までを学びます。3年次には中学理科の総まとめをすると共に、高校の化学を先取り学習します。中・高一貫の6年間を見通した授業編成で、生徒の好奇心、探究心を伸ばしながら、深い洞察力を育てていきます。
 
社会 若森英子先生
様々な角度・視点から、社会的事象を考えることができる力を養成することに主眼を置いて、授業を展開しています。教員によるオリジナルの副教材や、多彩なメディアを使用して、1・2年次には地理・歴史を、3年次には公民を学習します。グループ・個人で、自ら設定したテーマに関する研究を進め、発表会開催を通して、プレゼンテーション能力も身に付けます。
 
音楽 佐々木憲二先生
ときにはヒット曲も取り入れながら、音楽を楽しみ、幅広く鑑賞する力を育てます。歌唱指導においては、全学年を通じて合唱祭に向けた合唱曲の練習を行い、器楽においては、1・2年次にアルトリコーダーの奏法を身につけ、3年次にソプラノとのアンサンブルを楽しみます。

若森英子先生   大塚祐美子先生   泉澤寛先生
美術 志田翼先生
1年次には色彩、レタリングの基本を学び、自然を描くことで自然の持つ美しさに気付く心を育てます。2年次にはパソコンを用いて、手で描くこととの違いを学び、粘土、てん刻などの道具を使い計画的に制作することを学びます。3年次には、版画、木工芸、透視図法を使った絵画など、3年間を通してできるだけ多くの素材、技法を用いて生徒の感性を伸ばしていきます。
 
保健・体育 大塚祐美子先生
中学生という時期は人生の中で最も心身が発達する時期です。体育分野では、体操・スポーツ・ダンス等を通じて、生涯にわたって運動を楽しむ態度や能力を身につけます。保健分野では、心身の発育・発達や環境問題を考える保健教育も実施します。また性教育に関する集中授業も行い、医師による性教育講演会も行われています。
 
技術・家庭 泉澤寛先生
技術分野では、WordやExcel、Front Pageなどのパソコンソフトの操作をはじめ、情報技術と私たちの生活とのかかわりについてなど幅広い内容を学びます。家庭分野では、調理実習、布巾作りで手縫いの基礎を、アクリルたわし作りを通して環境問題を学習するなど、実習を中心に行います。
ページの先頭へ
〒350-0824 埼玉県川越市石原町2-71-11 TEL.049-223-2888 著作権・注意事項 サイトマップ